コロナ休みで生き残った従業員つらすぎ問題

雑記

激務明けの早朝、一本の電話が・・・

ごめんなさい・・・娘がコロナ陽性で・・・今日から1週間出勤できません・・・。

まじでござるか・・・

電話をかけてきたのは職場の同僚社員であり、うちのスーパーの日配部門はその同僚社員さんと私の2名が正社員残りはパートさんやアルバイトさんたちで構成されております。

従って私と同僚さんの2名はほぼ交代で勤務しており、私は数日の激務を乗り切り今日は「やっと休みだー!」とベッドでぐったりしていた休日の朝の着信でした。

同僚さんには現在小学生の娘さんがおり、周りでも陽性者が急増しているとのこと。

分かりました・・・今から出勤します・・・娘さんお大事に・・・

急増するコロナ感染者および濃厚接触者

私が勤務するスーパーマーケットでは現在従業員合計8名のコロナ感染者および濃厚接触者が出ております。

同居する家族が感染してしまうと、私の住む自治体では本人が元気でも濃厚接触者として最低5日間は出勤停止になってしまいます。

感染した人にも濃厚接触者にも罪はありません。本来なら不運であったと労わりたい気持ちでいっぱいなの・・・ですが・・・。

生き残った従業員に全てのしわ寄せが

同僚社員が1週間出勤できないということはその期間の私の休日が全消滅です(シフト制)

タイミング悪く大売出しの期間が重なり地獄の始まりです・・・。

すでに部門でパートさん1名が濃厚接触者で月末まで出勤できないという状況。本社に応援要請をしたいところですが、全社的にコロナが爆増中、もっとやばい店舗もあるのでなかなか手が回りません。

レジのメンバーもお休みの方が数名出ており、コロナ需要でお客様が増えているのにレジの人員が追い付かない商品加工も補充も追い付かないお客様に怒られる・・・という地獄のような状況でございます。

きちんと営業できていなくても許してほしい

現在全国的にコロナ感染者が増えています。それはどこも同じ。

生活インフラを支えるスーパーマーケットは簡単に営業停止することができません。

我々も本当は仕事を休んで家に居たいけれど、できる限りお客様に満足してもらえるように頑張っています。

なのでどうかぜひ・・・ぜひ・・・

レジが混んでいても

商品が売り場に並んでいなくても

店員を責めないでほしいです・・・。

以上現場からのお願いでした。

コロナ急増で大変な毎日ですが、心折れずに無理せず頑張っていきましょうね!

負けない!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました