【きつねダンス】きつねの鳴き声って結局どんなの?【コンコンじゃない】

雑記

今話題の「きつねダンス」

今、動画サイト等で大流行の「きつねダンス」

きつねダンスは、北海道日本ハムファイターズを応援するファイターズガールがホームゲーム(主に札幌ドーム)でのイニング間に「みみカチューシャ」と「しっぽ」を付けてパフォーマンスする、「The Fox」に合わせて踊るチアダンスである。 「The Fox」は、ノルウェーの男性コメディアン兄弟によるデュオ「Ylvis」(イルヴィス)のキツネを題材にした曲である。

Wikipedia-きつねダンス より引用

みんなが真似しやすくて楽しい!

ファイターズガールもかわいい!

「The Fox」ってどんな曲?

きつねダンスのBGMになっている「The Fox」は、ノルウェーのコメディデュオ「Ylvis(イルヴィス)」の楽曲であり、2012年8月16日にYouTubeに投稿されたのだとか。

10年前の曲!

歌詞を要約すると「きつねってどんな鳴き声なんだ」という至ってシンプルな曲です(笑)

こちらのサイトで歌詞を和訳してくれています。

歌詞の中で何度か出てくるフレーズ

「What does the fox say?」(きつねは何と鳴くのか)

に注目して、今回は気になるきつねの鳴き声を調べてみました!

きつねの鳴き声はコンコンじゃないの?

日本ではキツネの鳴き声と言ったらみんながコンコンを思い出すのではないでしょうか?

こぎつね コンコン やまのなか〜♪

私も純日本人なのできつねはコンコンじゃないの!?と思ってYouTubeで実際のきつねの鳴き声を調べてみました!

きつねの実際の鳴き声は

というわけでこちらの動画を参考に、私が10年間習っていたピアノで身につけた絶対音感で文字に起こしたのでご覧下さい↓

ンァヴァァァァァァヴァァァァァンッ

ンニァァァァァァッ

少なくともコンコンではない

私が住んでいる地域ではきつねを見かけることはほぼ無いので今回動画を見てきつねの可愛さにハマりそうな筆者です(*ˊ˘ˋ*)

もっふもふで可愛い〜♡

まとめ

結論きつねの鳴き声は

「ンウァァァァァァァッ」

でした!(表記揺れあり)

ちなみに何故日本できつねの鳴き声を「コンコン」と言うのかというと諸説あり、

きつねの求愛の時の鳴き声が「ケンケン」「コンコン」という音に近いことからそう呼ばれるようになったという説が濃厚みたいです。

きつねの鳴き声はバリエーションが豊富なんですね。

コロナ落ち着いたら北海道行きたいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました