今年話題になったドラマ「明日カノ」
「明日カノ(あすかの)」とは、
「明日、私は誰かのカノジョ」の略で、をのひなおさんによる漫画作品です。
また、2022年4月13日から6月29日まで毎日放送TBSでドラマ化されて話題になった作品です。
=LOVEの斎藤なぎささんや、アナウンサーの宇垣美里さんが出演しているということで興味を持った筆者はドラマを一気見し、原作漫画も11巻まで読みました!
どはまり!
今回はドラマ版のストーリーをご紹介
漫画版は連載中ということで今回はドラマ版のストーリーをご紹介します!
ドラマ版のメインキャストはこの5名の方!
皆様とても素敵な演技されてます。最高です。ありがとうございます(?)
あらすじ
悩みやコンプレックスを抱えたいろいろな女性に焦点を当て、章ごとに異なるヒロインが描かれるヒロインが描かれるオムニバス形式で展開されるストーリー。2022年3月時点で単行本の累計発行部数は300万部を突破している。
Wikipedia-明日、私は誰かのカノジョ より
ドラマ版では5人の女性の人生に焦点が当てられており、それぞれが異なる生活をしているなかで少しずつ繋がっているというオムニバス形式のストーリーです。
すこし脱線しますが有川浩さんの「阪急電車」もこのタイプのストーリーです。
「阪急電車」も個人的にとても好きな作品。おすすめです。
↓ここからは少しネタバレを含みます↓
①白井雪
「今この東京で、たった一人生きていくためにどれだけのお金が必要か。
恵まれた環境か、強い意志。そのどちらかが無ければ、普通の生活さえままならないのが現実。
そんな中でも誰かと繋がっていたいと願い、理想の自分であろうと希望を抱き、自分が主人公になれる居場所を求め、自分の存在価値を探し続ける。
この窮屈な世界で少しでも生きたいように生きていくために。
だから今日も、私は誰かのカノジョになる」
明日、私は誰かのカノジョ 冒頭 雪のセリフより
雪は、大学1年生の19歳。レンタル彼女として働いています。
幼い頃に母親から虐待を受けており、食事も満足に与えてもらえなったため、幼いながら自力でカップラーメンのお湯を準備しようとして顔に大火傷を負い、今もその火傷の痕をカバーメイクで隠して生活しています。
金銭的に親を頼れない為、奨学金を借りて大学に通っています。レンタル彼女の仕事をしている理由はお金と時間の自由が効くから。
大勢での遊びなどにはあまり興味がなく現実的な性格をしており、友人と呼べるのは大学の入学式で最初に声をかけてくれた「リナ」だけ。
そんな中、レンタル彼女の仕事中に客として歳の近い男性「辻壮太」と出会います。
「この人は親に愛されて育ってきたんだろう。だから、そうじゃない人間がいることが分からない。
子どもを産んだからってみんなが母親になれるわけじゃない。そんなことにも気づけない、想像力の無い人、こっちだって、軽蔑する。」
明日、私は誰かのカノジョ 雪のセリフより
恵まれた環境で育ち、毒親の存在なんて想像もできない壮太を軽蔑していた雪ですが、自分が普通の家庭で育ち、同い年くらいの人と普通に恋愛ができたらこんな幸せを手に入れる未来もあったのだろうなと想像することもありました。
雪を守りたい、好きだと言ってくれた壮太に対しての雪の返事は・・・。
②リナ
「リナ、パパ活やってるの。普通の食事だけじゃないやつ。
お金持ってて悪い人じゃなければ、お父さんぐらいの歳のおじさんとも平気で寝られる。
ねえ、引いた?」
明日、私は誰かのカノジョ リナのセリフより
リナは、雪の大学での唯一の友人です。
ゆるふわ系の可愛らしい顔立ち、服装やメイクで大学のサークルでもモテモテの人気者です。
パパ活をしており、お金のため以上に常に誰かに愛されていたいという気持ちが強く、自分の価値の証明としてお金をもらうと安心するのだと言います。
サークルの仲間は群れていると安心するからという理由でつるんでいますが、本当は集団でいるのが好きな性格ではなく、心から友人だと思っているのは雪だけです。
そんな中、お金や身体だけの関係ではなく心を許せる後の彼氏、雄大と出会います。
③中谷彩
「わかった。嘘偽りなく話すね。まず、コールセンターでなんか仕事してない。
歳も嘘だよ。本当は35歳なの、私。
それで、光晴が「可愛い」「可愛い」って褒めてくれたこの顔だけど、本当はいろいろいじってて、原型なんか留めてない。」
「逆に訊きたいんだけど、自分の欠点を自分の努力で直そうとすることって、嘘なの?」
明日、私は誰かのカノジョ 彩のセリフより
彩は、雪が働いているレンタル彼女事務所に所属する、整形依存症の35歳です。
以前はキャバクラで働いており、容姿について散々罵られた経験から顔面へのコンプレックスがひどく、レンタル彼女で稼いだお金を美容整形に注ぎ込んでいます。
容姿も稼ぎもいいハイスペックな彼氏がおり、彼から年齢は29歳だと思われています。そろそろ結婚をという話になり本当のことを話すか迷っていた矢先、レンタル彼女の客との浮気を疑われ、全てを打ち明けることに。
④真矢萌
「みっこの言う通り『大恋愛』してきたよ。」
明日、私は誰かのカノジョ 萌のセリフより
萌は、リナのサークルの友人であり、田舎から出てきた平凡な大学生。
公務員を目指しており、特別容姿や才能に恵まれたわけではない自分はこの世界の「主人公」ではない、リナのような可愛くて愛される子こそが「主人公」なのだと、少し満たされない平和な日々を過ごしています。
行きつけのミックス(ゲイ)バー「TRAP’」に居る時が唯一心安らぐときであり、そこに突然やってきた同い年でありホス狂の優愛(ゆあ)と出会い、ゆあに連れていかれたホストクラブで、後の担当ホストの楓と出会います。
最初はホストなんてと否定していた萌ですが、つらいことがあったときにいつも寄り添ってくれる楓に次第に心を奪われていき、心配する実家の母親にも嘘をつき、楓に貢ぐために夜の仕事を始めます。
そんな楓のバースデーイベントのため、つらい仕事を乗り越えホストクラブに向かう途中、届いたLINEで、萌は他の女性客と名前を呼び間違えられてしまいます。
⑤高橋優愛(ゆあ)
「アハハッ。付き合ってないよ。
担当は担当だもん。はるぴは、誰のものにもならないから。」
明日、私は誰かのカノジョ ゆあのセリフより
ゆあは、幼い頃から祖母の元に預けられ、親からはあまり愛されずに育った地雷系ファッションの20歳。
祖母の死をきっかけに上京し、お金と引き換えに自分に愛情をくれるホストにハマり、ホス狂になります。夜の仕事でお金を稼ぎ、担当ホストに貢いでいます。
強い独占欲を表したり愛情を欲しがったりする一方、担当は担当だと冷めたようなところもあります。
担当が切れたら次の担当を探すと一人で脆くも強い生き方をしている女の子です。
「明日カノ」で描かれる様々な人生
いかがでしたか?文章ではうまく伝えきれないところが多くて歯がゆいところですが、こちらは実際に読んで、視聴してくださいとしか言えません。
文章力がほしい!
今回の5人の主人公以外にも、ミックスバーを経営するゲイのみっこや、そこで働く「メイクをして可愛くなりたいけれど、自分の恋愛対象が男性か女性か分からない」という悩みを抱えた翼など、様々な「生きづらさ」を抱えた魅力的な登場人物が描かれています。
原作には他にもたくさんの登場人物が出てきますので気になった方は是非読んでみてください。
共感できる登場人物が誰かしらいるんじゃないかな!
それぞれの悩みや生きづらさを抱えた主人公たちが、それでも生きたいように生きていくために奮闘するストーリーは同じような悩みを抱えた人たちに勇気と希望を与えてくれるのではないかと思います。
主題歌もおすすめ
主題歌はAmber’sの『Desire-欲情本能-』という曲です。
「明日カノ」の作品の雰囲気にとても合っていておすすめですよ!
↓ちなみにこちらはエンディング。こちらもおすすめなんです。とっても。
DUSTCELL「足りない」
現在はどこで見られる?
ディズニー+(プラス)で視聴することができます!
↓ディズニー+公式サイトはこちら

現在ディズニー+は無料体験等を行っていないので、月額990円はかかってしまいますが、他にもたくさんの作品が見られるので、明日カノ目当てに一か月だけ契約してみるのもありかもしれません。(私はそうしました)
ちなみにこれは企業案件ではありません!笑
この夏おすすめのドラマ「明日カノ」
お盆休みや夏休みに、一気見したいドラマ「明日、私は誰かのカノジョ」
皆様もぜひ、見てみてくださいね!
おもしろいよ!
コメント