夏の風物詩「わらびもち」
暑い日が続いていますね。そんな日にぴったりのおやつがぷるぷる冷た~い「わらびもち」です。
お馴染み「わらびもち」は、わらび粉を原料とした和菓子です。
きなこや抹茶、黒蜜をかけて食べるのが一般的ですが、近年はそれだけではない「変わり種わらびもち」がブームなんです!
コンビニやスーパーで買える商品を紹介
今回は皆様の近所のスーパーやコンビニでも買える商品をご紹介します!

こちらは筆者がスーパーで見つけた「カリカリ梅わらび餅」と「レモネードわらび餅」(明日香野)です!


それぞれ中に「レモンピール」と「カリカリ梅」が入っています。
グミをもっととろっとさせたようなわらびもち特有の柔らかい食感に、フルーティーな味わいが口の中に広がります。カリカリ梅の方は、塩味も感じられて夏の塩分補給にもぴったりです。
そしてこちらはヤマザキさんから出ている「串わらびもち」シリーズ!
串に刺さったわらびもちに、付属の黒蜜やソースをかけていただきます。
わらびもち特有のくっついて食べづらいという難点を解消した画期的な商品!
「黒蜜きなこ」「はちみつレモン」に加えて「ぶどうソース」もありますよ~!
一番最後のやつを食べようとすると串が喉にささりそうになるから気を付けてね~
そしてこちらはコンビニスイーツの最先端「ローソン」さんから出ている「フルーツinわらびもちゼリー」です!もはやわらびもちなのかゼリーなのか分かりませんがとっても美味しそうです♪
そしてこちらは同じくコンビニの「セブンイレブン」さんから発売の「宇治抹茶ラテ冷やしわらび」です。夏にぴったりの爽やかなパッケージです。
そしてこちらは井村屋さんのわらびもち!なんとひとくちゼリーのように押し出して食べられます!片手で作業しながら、忙しい時にもぴったりですね。
パッケージの「ぎゅっとわらびー」がなんとも可愛い♪
柚子のほかに黒糖もあるそう。
和菓子が苦手な方にもおすすめ!
フルーツソースや洋菓子のテイストが強めの「変わり種わらびもち」は、普段あまり和菓子を食べないという方にもおすすめの新感覚スイーツです♪
スーパーやコンビニで気軽に買える商品もたくさんあるので、夏が終わる前に要チェックですよ!
冬はあんまり売ってないから今だけだよ~
コメント