【QuizKnock】兜町謎解きに謎解きイベント初心者が挑戦!

雑記

突然東京に行ってきました!

少し日が経ってしまいましたが、兵庫県に住む筆者はある日突然東京に遊びに行ってきました。

行動力の化身!

今回のメインは一人ディズニーシー!でしたが夕方からは日本橋で開催されているQuizKnockの謎解きイベント

兜町謎解きに挑戦してきましたよ〜

もちろんぼっち!

兜町謎解きガイドブック
produced by QuizKnock

↑公式サイトはこちらです!

謎解きキット販売カフェへ

まずは、cafe salvadorさんに到着。

私は茅場町駅から行きましたが、日本橋駅からも東京駅からも歩ける距離です(´ω`)帰りは東京駅まで歩きました。

こちらはビジネスサロンが併設されたカフェらしくカフェスペースにも広々としたデスクがあり、作業がしやすい設計になっています(・▽・)

CAFE SALVADOR BUSINESS SALON
日本を代表する金融の街、日本橋兜町・茅場町に、新たなカフェ、そしてビジネスサロンが生まれます。いつかこの街で鐘を鳴らすことを夢見るアントレプレナーとビジネスの芽を見出し、共に歩みながらサポートするインベスター。彼らが集い、1杯のコーヒーを飲みながら生まれたふとしたアイデアが、私たちの未来をつくる。この街で過ごす全ての人...

謎解きキットを購入

こちらで2000円(税込)で謎解きガイドブックを購入。

コラボドリンクも販売されているのですが、私はコーラがあまり好きではないのでオレンジジュースに。

ここで最初の謎を解いてから行くと後々楽ですよ。

感想

謎解きの内容についてはネタバレになってしまうので書けませんが、謎を解きながら兜町の街を巡っていきます。

平日の夕方でしたが他にもちらほら参加されてる方がいました!

ちなみにキットにはゴルフ場で使うあのペン(ペグシルというらしい)がついているので手ぶらでふらっと立ち寄っても謎解きが楽しめますよ( ‘▿’ )

ただ、途中で結構謎解きしまくらないといけない箇所があるので、自前の消しゴムがあった方がいいかもしれません!人によってはクリップボードも!

私はノーヒントで最終問題手前まで辿り着きましたが最後のギミックだけが分からず、ヒントを見て最後の場所に辿り着きました( ̄▽ ̄)

私の場合謎解き自体はよくやるので初心者では無いかもしれませんがこういった街歩き型のイベントは初参加。時間がかかるかなーと思いましたが3時間ほどでクリアしました(*´ω`*)

いやはやしかし、元々その土地にあるものを活かしてここまでの謎解きと仕掛けを作るって中々の労力ですよ。

QuizKnockさんぱねえわ

謎解きイベント、2000円の価値は大いにありです!

また機会があったら参加したいなあ〜

※こちらのイベントは2022年11月6日(日)まで開催されています

兜町謎解きガイドブック
produced by QuizKnock

コメント

タイトルとURLをコピーしました